サイトへ戻る

つなぐ市場で“ワクワク体験”

楽しみながらグリーンを学ぶ


これまのブログでは、つなぐ市場の概要や、日常でのグリーン選択、デジタルでの見える化などをご紹介してきました。今回はさらに一歩踏み込んで、つなぐ市場ならではの“体験型の楽しさ”に注目します。


🎁 商品購入以上の楽しみ方

つなぐ市場では、ただ商品を買うだけでなく、生活者が楽しみながらグリーンを学べる工夫が随所にあります。

例えば
• 商品に添えられた生産者のストーリーを読むだけで、日常の買い物が学びに
• 購入後のレターや動画で「グリーン活動のヒント」を受け取れる
• 親子で参加できるワークショップや体験イベントで、実際に手を動かして学べる

こうした体験型コンテンツは、脱炭素やエシカルを「学ぶ・考える・楽しむ」のサイクルに変えてくれます。

🌱 コミュニケーションを楽しむ

つなぐ市場は、オンラインとリアルを通じて人とのつながりも大切にしています。
• 会員同士で活動や成果をシェア
• SNSやイベントで生産者と交流
• コメントやレビューで自分の体験を発信
参加型の仕組みを通じて、生活者は「自分もこのグリーン活動の一員」という感覚を持ちながら楽しむことができます。

💡 毎日の中で気軽に“体験するグリーン”

忙しい日常の中でも、つなぐ市場の体験型コンテンツはちょっとした時間で楽しめます。
• 買い物のついでに生産者の話を知る
• イベントやワークショップで手を動かす
• デジタルで自分の行動を確認して楽しむ

こうした体験を重ねることで、脱炭素やサステナブルな暮らしが、遠い目標ではなく“自分ごと”として身近に感じられるのです。

💚 日常にワクワクを。グリーンをもっと身近に

つなぐ市場は、購入だけでなく体験を通して、生活者に“グリーンの楽しさ”を届けます。
毎日のちょっとした体験が、地域や地球にやさしい選択につながる──
そんなワクワク体験を、つなぐ市場で始めてみませんか?

Section image